自宅でも気軽に映画や、ドラマが見れる動画配信サービスユーネクストを使って見て
どんなことを感じ、どんなことが不便だったかをちょっと書きたい。
今後、ユーネクストに加入を考えている方は参考にしてほしい
スポンサードリンク
ユーネクストを使ってみた感想
ユーネクストに対する私のイメージは、月額料金を支払えば、配信されている映画、ドラマが見放題だと思っていたが、見放題の作品と、購入すして見なくてはいけない作品の二種類ありました。
私は、アメコミが見たくて、ハルク、アイアンマンとユーネクストで見ていったんですが、アイアンマン2からは、購入してください。という文字が画面に現れ正直驚きました。
ユーネクストのサービスを簡単に説明すると、月額料金を払い、すぐに好きなタイミングで配信している動画サービスを見ることが出来る (有料の作品もあり)
ってイメージで、広告を打っている段階から、有料作品が多いことを説明する分でも入れてほしい
アメコミ見るならユーネクストという広告もあるけど、アイアンマン2からは有料などの説明も入れてほしい
ユーネクストの特徴
新作など様々な動画を100000本以上配信している日本最大の動画配信サービス
有料作品であっても毎月1000ポイントもらえるためそのポイント分は無料で視聴することが出来る。
月額料金は1990円
ユーネクストの魅力
ユーネクストに一人登録すると、ご家族3名まで追加料金無料で利用できるところ
1990円と少し高い料金設定ですが雑誌も、ドラマも映画も無料で見れる作品も多く、家族全員でシェアして使うと考えた場合、1人当たり500円で使えるのでお得なサービスと感じる。
上記でも述べているが、映画だけではなく雑誌や本も読めるところにあります。
一か月無料で会員登録が出来て、その期間内であれば、いつでも無料でやめることが出来るのもユーネクストの特徴かな。
と思っています。実際に、他の動画配信サービスでは、2週間で体験が終わってしまい、満足するほど体験できない場合などが多いですが、1か月体験できるのは、忙しい時期と重なってしまっても余裕があるときにちょっと見ることが出来るので、便利だなとも思いました。
ユーネクストの口コミ
随時更新していきます。